たった62円でも。

B!

「いい会社とか、悪い会社とかはない。
あるのは、いい社長と悪い社長である」

これは、
経営コンサルタントの一倉定さんの言葉です。

 

企業がおかしくなるひとつの原因は、
社長の公私混同です。

 

特に、中小企業の場合は、
オーナー社長、つまり、「社長=株主」が多いので、
公私混同のワナに陥りやすいのです。

 

”会社のお金=社長のお金”

という錯覚が、
お金の使い方を派手にしてしまうのかもしれません。

 

企業が人の集合体である以上、
公私の区別をしっかりとつけることはとても大切です。

 

「なんで社長だけ…」

「なんで役員だけ…」

なんて目で見られだしたら、
企業は途端にダメになってしまいます。

 

「社長の高級車のために頑張ってるかと思うと、バカらしい」

この言葉は、
私の師匠である小宮一慶さんが、
倒産直前の会社で研修を行ったとき、
ある女性社員がポロッといったひとことだそうです。

 

まさに、従業員の本音ですよね。

公私混同している社長のために、

”頑張って仕事をしよう!”

なんて思う従業員は、まずいません。

 

公私混同で、一時はいい目をみたかもしれませんが、
結果的には大損、
場合によってはすべてを失うこともあるのです。

 

ただ、

”公私混同をしない”

言うのは簡単ですが、実行するのは
なかなかどうして…、難しいですよね。

 

公私混同をしない、ひとつの目安は、

”同じことを、自分以外の誰かがやったら許せるかどうか?”

です。

 

師匠の小宮一慶さんは、
個人的なお礼状などを出す場合には、
秘書に、お礼状と切手代62円を渡すそうです。

 

ついつい62円ぐらい…、

そう思ってしまいますが、
そういった細かいところから、
企業はおかしくなっていくんですね。

 

自分が思っている以上に、
従業員はよく見ています。

 

あなたの行動は大丈夫ですか?

 

 

 

<無料>のメルマガでは、ブログでは書けない情報も公開しています!

”2作連続、Amazon<総合>ランキング1位獲得著者”
税理士・社外CFOパートナー村田栄樹の<経営メルマガ>
https://brutality-ex.jp/fx38664/iroha001

 

一緒に、よりよい経営を目指してみませんか?

Visited 8 times, 1 visit(s) today
最新の記事はこちらから