”10億円を超えられない現実”
まずは、
前回のちょっとおさらい。
中小企業の平均売上は、4億8,100万円、
中小企業の中央売上は、9,900万円。
ただし、
平均というのは、ピンキリ。
ものすごく儲かっている会社もあれば、
赤字で苦しんでいる会社もある。
ピンキリを含めた平均は、
中小企業の実態を表しているとは言い難い。
それに対して、中央値。
中央値はデータの真ん中だから、
中小企業の実態に近いともいえる。
現に、
売上高1億円以下の中小企業が全体の50%強、
構成比の最も多い売上高は3~4千万円となっている。
というお話でした。
そんな中小企業ですが、
ここでクイズです!
「中小企業のうち、売上高10億円超の企業は何%ぐらいあると思いますか?」
カッチ、カッチ、カッチ…、
タイムアップ!
答えは…、
「9%弱」
どうですか?
おそらくですが、
「少ない!」
と思った方が多いのではないでしょうか?
でも、
これが中小企業の現実なんですよね。
10億の壁を、なかなか突破できないのです。
では、
なぜ、10億の壁を突破できないのでしょうか?
もちろん、
答えはひとつではありませんが、
ひとつ言えることは…、
”育てたように会社は育つ”
ということです。
たとえば、子育てで考えてみましょう。
思春期の反抗期になってから教育しようと思っても…、
それはなかなか出来ませんよね。
当たり前ですが、
子育てというのは、
生まれた瞬間から始まっているわけです。
これと同じで、
会社も創業した瞬間から、組織づくりが始まっているわけですが、
最初から組織づくりを意識している人は、ほとんどいません。
どうしても、最初は家業スタイル。
いい意味でも、悪い意味でも、
組織にしなくても動いてくれるわけです。
しかし、
企業の規模が大きくなってくると、
家業スタイルでは、だんだん回らなくなってきます。
組織としての動きが必要になってくるのですが、
組織を考えて育てていないので、
組織をうまく築くことが出来ない。
だから、
10億に近づいたとしても、
その壁を突破できない。
組織づくり → 崩壊 → 組織づくり → 崩壊…、
これを繰り返しているんですね。
ということで、
”育てたように会社は育つ”
上を目指すのであれば、
まだ若いうちから、
組織づくりをしていかないといけないのです。
ここに早く気づけば気づくほど、
10億突破の可能性が高まります。
あなたの会社では、
組織づくりをちゃんとやってますか?
誰にでも反抗期が来ることは分かっているのだから、
反抗期になってから教育するのではなく、
反抗期になる前から教育する。
組織も同じです。
会社を発展させていくつもりであれば、
発展する前から組織づくりをする。
何事も早めの対策が肝心なんですね。
↓クリックして頂けると嬉しいです!(ランキングに飛びます。ご協力ありがとうございます。)
<無料>のメルマガでは、ブログでは書けない情報も公開しています!
経営が楽しくなる "ちょっとした差” 教えます。
”2作連続、Amazon<総合>ランキング1位獲得著者”
税理士・社外CFOパートナー村田栄樹の<経営メルマガ>
https://brutality-ex.jp/fx38664/iroha001
一緒に、よりよい経営を目指してみませんか?