意識改革ではなく、〇〇改革。

B!

ここ数年、
金品受領問題など、
いろいろ問題があった「関西電力」

 

その関西電力の榊原定征社長が
日本経済新聞のインタビューに答えていました。

 

その中で、

「(信頼回復には)
社員全員の意識改革が必要だ」

 

そう答えていたのですが、

これでは、

なかなか変わらないだろうな…、

 

生意気ですが、

そう思ってしまいました。

 

これは、

関西電力云々ではなく、
私を含め、
すべての人に言えることだと思うのですが、

”意識を変えるのは難しい”

 

そのときは、

「変えるぞ!」

そう思ったとしても、

 

人間というのは…、

”易きに流れる”

 

意識という目に見えないものを変えるのは、
簡単なことではないのです。

 

ではどうすればいいのか?

 

変えるのは、

意識ではなく、”行動”

 

行動から変えていくのです。

それも、

小さな行動です。

 

たとえば、

挨拶をしっかりとする。

お礼とお詫びは早めにする。

遅刻をしない。

脱いだ靴を揃える。

 

そんな極々当たり前のこと、
これを徹底するのです。

 

私が好きな言葉に
こんなものがあります。

 

「人格は繰り返す行動の総計である。
故に優秀さは単発的な行動にあらず、習慣である」

 

アリストテレスの言葉だったと思いますが、
行動を徹底して繰り返すことで、
それが習慣となり、人格を形成していく。

 

つまり、

いくら意識が変わっても、
実際の行動ができなければ、
何も変わらないのです。

 

ということで、

社員教育を行うときには、
意識改革の前に、”行動改革”

 

おそらくですが、
今回のインタビュー記事にはありませんでしたが、

関西電力でも、
行動改革を考えていることでしょう。

 

榊原社長は、

「2年ぐらいで、関電は変わったと言ってもらえるようにしたい」

そう答えていましたが、
果たして…?

注目していきましょう。

 

 

↓クリックして頂けると嬉しいです!(ランキングに飛びます。ご協力ありがとうございます。)


社長ブログランキング

 


にほんブログ村

 

 

<無料>のメルマガでは、ブログでは書けない情報も公開しています!
経営が楽しくなる "ちょっとした差” 教えます。

”2作連続、Amazon<総合>ランキング1位獲得著者”
税理士・社外CFOパートナー村田栄樹の<経営メルマガ>
https://brutality-ex.jp/fx38664/iroha001

 

 

 

一緒に、よりよい経営を目指してみませんか?

Visited 10 times, 1 visit(s) today
最新の記事はこちらから