社長が月初に確認すべきこと。
Marking the day in the calendar

”現預金はウソをつかない”

社長は、この言葉を肝に銘じておくべきです。

 

誤解を恐れずに言えば、
最後に頼れるのは現預金だけです。

いくら売上があっても、利益があっても、
倒産するときは、倒産します。

 

それは、

売上高 = 現預金

利 益 = 現預金

ではないからです。

 

会社は、支払いが出来なくなったとき、

つまり、

お金が無くなったときに倒産することを
忘れてはいけないのです。

 

「売上が上がっているから」

「利益が上がっているから」

それだけで安心してはいけないんですね。

 

ということで、

 

社長は、

月初に、

”先月末の現預金をチェックするクセ”をつけましょう。

 

”現預金はウソをつかない”

通帳に印字されている金額は、改ざんしようがありません。

 

ですが、

売上や利益は、
改ざんとまでは言いませんが、
事情がちょっと違います。

 

たとえば、
社員に、毎月数字を報告させているとします。

 

そのときの人間の心理を考えるのです。

 

社員からすると、どういう気持ちになるのか?

 

成績が上がっていれば、そのままの数字を報告しますが、
もし、成績が下がっていたとしたら…。

 

そのまま報告はしづらいですよね。

 

そこで、
こんなことが起こり得るのです。

 

「この取引先は、まだ正式契約になっていないけど、
あの感じだと、ほぼ決まりだろ…。
今月は売上が足りないから…、これも売上に加算しておくか…」

 

といった感じで、
見込みの売上を含めて報告する、
なんてことがあります。

 

かと思うと、
その逆もあります。

 

「今月はノルマを達成した!
でも、来月は厳しそうだから、この売上は、来月に回すか…」

 

これが人間の心理なんですね。

 

勘違いしてほしくないのは、
あなたの会社の社員がそうだと言っているのではなく、
人間には、誰しも自己保身の気持ちがあるということです。
もちろん、私にもあります。

 

だから、

売上や利益はもちろん大切なんですが、
それだけを元に判断すると、
間違える可能性があるかもしれないのです。

 

でも、現預金は違います。

 

繰り返しますが、

”現預金はウソをつかない”

通帳に印字された金額が、
それ以上でも、それ以下でもなく、
今持っているお金なんですね。

 

ということで、
月初には、先月末の現預金の残高をチェックしましょう。

 

ちなみに、
月初でなくても構いません。

 

たとえば、

「うちは15日が支払日だから、16日の残高をチェックしよう」

みたいな感じで、
資金が一番ボトムになるときにチェックすることも有効です。

 

あなたは、現預金のチェックをしていますか?

売上、利益があることだけで、安心してはいけないのです。

 

 

↓クリックして頂けると嬉しいです!(ランキングに飛びます。ご協力ありがとうございます。)


社長ブログランキング

 


にほんブログ村

 

 

<無料>のメルマガでは、ブログでは書けない情報も公開しています!
経営が楽しくなる "ちょっとした差” 教えます。

”2作連続、Amazon<総合>ランキング1位獲得著者”
税理士・社外CFOパートナー村田栄樹の<経営メルマガ>
https://brutality-ex.jp/fx38664/iroha001

 

 

 

一緒に、よりよい経営を目指してみませんか?

Visited 72 times, 1 visit(s) today
おすすめの記事