いろは通信 pickup ワクワクする中間目標がありますか? ”ファミコン世代” 私が小学生の頃に、 任天堂のファミリーコンピューターが発売されました。 あれから約40年、 様々なファミコンの後継機も発売され、 今では世界中で楽しまれています。 そんな任天堂の経営方針は、 ホームページを見てみると…、 「ホームエンターテインメントの分野で、 健全な企業経営を維持しつつ新し... 2019年11月9日 村田 栄樹
いろは通信 pickup 「新幹線廃車」に見る企業の危機対応のポイント。 「安全性を考え、 修理より新しく造るのが適切と判断した」 JR東日本と、JR西日本は、 台風19号で浸水した北陸新幹線の車両 10編成・120両を、 すべて廃車にすることを発表しました。 損害額は、 JR東日本が約118億円、 JR西日本が約30億円。 これだけでもかなりの額ですが、 これだけでは済みません。 ... 2019年11月8日 村田 栄樹
いろは通信 pickup 決められないイギリスの先にあるものは…。 「ブレグジットフリー」 これは、 イギリスのニュース番組なんですが、 どんな番組かというと…、 ブレグジット(EU離脱問題)を 取り扱わないニュース番組なんですね。 ブレグジットは、 イギリスにとってはもちろん、 世界経済にとっても重要なこと。 一番の関心事だと思うのですが、 そのニュースを取り扱わない…。 ... 2019年11月7日 村田 栄樹
いろは通信 pickup インタビューしてますか? されてますか? 「穴熊社長は会社を潰す」 これは、 経営コンサルタント・一倉定さんの言葉です。 穴熊社長 = 社長室に閉じこもっている社長は、 お客さまを知らない。 お客さまを知らなければ、 お客さまの求めているものが分かるはずありませんよね。 結果、 会社は倒産へと向かっていく…、 ということです。 これと同じようなことが、... 2019年11月6日 村田 栄樹
いろは通信 pickup 「ねるねるねるね」食べたことありますか? 1986年の発売以来、 30年以上も売れ続けている超ロングセラーお菓子 「ねるねるねるね」 発売が1986年ですから、 私が14歳ぐらいの時ですかね。 14歳なので、 さすがに食べたりはしなかったのですが、 魔女のCMはよく覚えています。 「ねるねるねるね」は知育菓子の先駆け的存在です。 ”知育菓子”というのは、 ... 2019年11月5日 村田 栄樹
いろは通信 pickup ”わざとらしさ”使ってますか? ファイルなどの事務用品、 オフィス家具などを手掛けるコクヨ。 私はコクヨのファイルを愛用しているのですが、 少々金額高めの高級感のあるファイルを使っています。 私にとっては、 ちょっとした贅沢なんですが、 気分が上がるんですよ! やっぱり、 道具って大事なんですよね。 コクヨでは、 ファイルなどの事務用品の王道... 2019年11月4日 村田 栄樹
いろは通信 pickup 人材育成の前に大切なこと。 完全オーダーメイドで、 オリジナルのウェディングを提供する会社 CRAZY WEDDING(クレイジーウェディング) 創業わずか6年で 1,000組以上の結婚式をプロデュースしています。 6年で1,000組ですからね…、 単純計算で 2日に1組はプロデュースしている、 ということですから、 本当にスゴイです。 「... 2019年11月3日 村田 栄樹
いろは通信 pickup 「グランメゾン東京」に見る経営のポイント。 その1 木村拓哉さん主演のTBSドラマ 「グランメゾン東京」 観てますか? このドラマ、 私は好きですね。面白いです。 でも…、 みなさんとは、ちょっと視点が違うかもしれません。 私はどうしても、 ”経営” という視点で物事を見てしまうのですが、 経営視点で見ると、 とても勉強になるんですね。 以下、ちょっとネタバレ... 2019年11月2日 村田 栄樹
いろは通信 pickup 計画が頓挫してしまう理由。 「これってどうなってますか?」 私が、 お客さまの会議に出席するときに よく言うセリフです。 そのときの対応で、 伸びる会社かどうかが分かるといっても 過言ではありません。 伸びる会社の場合は、 言わずもがなですが、 すぐに反応できる会社です。 「これについては、かくかくしかじか…」 と説明できる。 対して、... 2019年11月1日 村田 栄樹
いろは通信 pickup 「仕事は自分で盗め!」は通じないのか? ”年間6割” この数字、何だと思いますか? これは、 セブンイレブンの アルバイト従業員の退職率なんですね。 あなたが行くセブンイレブンのアルバイトはどうですか? ”行く度に変わっている…” なんてことはないでしょうが、 ある程度、人の入れ替わりが激しいことは 容易に想像ができますよね。 ということで、 セブン... 2019年10月31日 村田 栄樹