いろは通信 pickup 本当の増収増益とは? 「今年も増収増益でよかった、よかった」 ホッとしている社長に、 私がイジワルな(!?)ひと言を…。 「本当にそうですか?」 確かに、 増収増益(前期に比べて、売上も増えて、利益も増える) は素晴らしいことです。 変化の激しい今の時代、 なかなか出来ることではありません。 しかし! 一時の成功ではなく、 私... 2018年10月23日 村田 栄樹
いろは通信 pickup 経営の二等辺三角形。 当然ですが、 頭の中に、二等辺三角形を思い浮かべてください。 10年経営をしていると、 ”上り坂3年、下り坂3年、横ばい4年” という ”二等辺三角形”が出来上がります。 もちろん、 10年上り坂の一直線! あるいは、 10年横ばい、下り坂…、 なんて会社もあるかもしれませんが、 大事なことは、 ”上り坂3... 2018年10月11日 村田 栄樹
いろは通信 pickup 経営と屏風。 ”企業経営と屏風は似ている” たためば意味がないし、広げすぎると倒れる。 たたむ(倒産)は、 絶対に避けたいことですが、 ”広げすぎる” は、意外と難しい…。 私が、 税理士業界に入った新人の頃、 あるクライアントを担当させてもらったのですが、 まさに ”広げすぎ” で失敗している(本人はそう思っていない…) パ... 2018年10月2日 村田 栄樹
いろは通信 pickup レースとボクシング。 ”モータースポーツと、会社の決算と似ている” モータースポーツでは、 最後のチェッカーフラッグを受けたときの順位がすべて。 たとえ、 予選で下位に沈もうと、 レース途中の順位が悪かろうが、 チェッカーフラッグを受けたときに 勝っていればいい。 逆に言うと、 いくら、予選でポールポジション(1位)を獲っても、 チェ... 2018年9月18日 村田 栄樹
いろは通信 pickup 文章が勝てないもの。 ”とてつもないパワーを秘めているもの” 最近、改めてそう思ったものがあります。 それは何かというと…、 ”映像” です。 今話題の、体操選手への暴力・パワハラ問題で、 ”協会=悪” の流れに傾きかけていたものを、 ひとつの映像で、一気に変えてしまいました。 それが、 ”コーチの暴力映像”です。 これが出る前... 2018年9月14日 村田 栄樹
いろは通信 pickup 徹底と愛情の関係。 ”徹底的にやる” 何事においても、コレって重要です。 ただ、 ちょっとやっかいなのは、 ”徹底” の定義が人によって違う、 ということですね。 たとえば、協同してのモノづくり。 相手方も、徹底的にやってくれているとは思うのですが、 それでも、私の徹底とはちょっと違うのです。 「ここは、もうちょっとやってほし... 2018年9月5日 村田 栄樹
読者様特典 pickup 読者様特典ー「世界一やさしい簿記の教科書1年生」 拙著「世界一やさしい簿記の教科書1年生」を ご購入頂きましたみなさまに特典のご案内です。 ページ数の都合で、 泣く泣くカットした「幻の原稿」をプレゼント致します。 ※このプレゼントは、予告なく終了する可能性がありますので、お早めに! ↓こちらをクリック! 「幻の原稿」をゲットする! ※ご登録頂きましたみ... 2018年8月23日 村田 栄樹
いろは通信 pickup もう一度チャンスを…。 「私たちは、 この北京秋天(お店の名前)をお客さまに喜んで頂ける お店にしたいと思っています。 もう一度だけチャンスをください」 テレビ東京ドラマ「ラストチャンス~再生請負人~」で、 不採算店の閉鎖を告げた社長に言った、 ある社員のセリフです。 ドラマ上、 社長(リストラする酷い人)、 社員(閉鎖をやめさせよ... 2018年8月20日 村田 栄樹
いろは通信 pickup 店員さん、いずこに…。 「ご注文がお決まりになりましたら、 こちらのブロックを倒してお呼びください」 最近は、 ”こちらのボタンを押して” に代わるものが出てきているのをご存知ですか? 「お水」 「注文」 「会計」 「おかわり」 「食後のデザート」 などが書かれた、 2.5cm × 5.4cmほどのブロックが、 テーブルに置いてあります... 2018年7月31日 村田 栄樹
いろは通信 pickup ボスは誰だ? 「私たちの活動のすべてが、消費者の生活を改善するためにある。 私たちのボスは、消費者だ」 これは、P&Gジャパン社長、スタニスラブ・べセラ氏の言葉です。 会社というのものは、 ”お客さまの要求を満たすために”存在しています。 お客さまの要求を満たす商品・サービスでなければ、 お客さまは買ってくれません。 「こ... 2018年7月18日 村田 栄樹